オレイン酸の特徴と効果

ユーグレナに含まれるオレイン酸。不飽和脂肪酸に含まれる成分で、オリーブオイルに豊富に含まれているのが特徴です。ここではオレイン酸の特徴や効能をまとめています。

オレイン酸の特徴

不飽和脂肪酸の一種であるオレイン酸

脂質は不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸の2種類に大きく分けられています。この2つは性質や身体への影響が全く違うのが特徴です。オレイン酸は不飽和脂肪酸といって、常温に置いておくと固まりにくい脂肪酸に属されます。コレステロールや中性脂肪を適度に保つ力があり、脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病などの病気になりにくくしてくれるといった特徴も。オリーブオイルや魚類に多く含まれています。健康に関心のある方やダイエットをしている方から注目を集めている脂肪酸です。

一方で飽和脂肪酸は常温に置いておくと、自然と固まります。食事で一定量以上摂りすぎた場合、コレステロールや中性脂肪を増加し、動脈硬化や高脂血症という大きな病気にかかってしまうことも。牛脂やラード、バターなどに多く含まれている傾向にあります。

不飽和脂肪酸には2種類ある?

固まりにくい性質を持ち、生活習慣病を予防してくれる効果が期待できる不飽和脂肪酸には2種類あります。1つ目が体内で作ることができる「一価不飽和脂肪酸」で2つ目が体内で作ることができない「多価不飽和脂肪酸」です。この2つは科学的構造が異なっていることから分けられました。オレイン酸は「一価不飽和脂肪酸」に属されています。「多価不飽和脂肪酸」はn-3系(DHA・EPA)とn-6系(リノール酸)の2つが存在します。

オレイン酸の効能

生活習慣病を改善する効果がある

通常、脂肪は酸化が進むと活性酸素と結びつくことで、DNAに傷をつけたり壊したりしてしまうため、動脈硬化やがんを発症させる原因に繋がります。オレイン酸は酸化しにくい性質を持っているため、生活習慣病を予防・改善できると言われているのです。また、高血圧や心臓病の原因となる「悪玉コレステロール」を減らして、その増加を抑制する「善玉コレステロール」は減らさないという性質があります。そのため、摂りすぎを心配する必要はありません。(※1)

便通が良くなりお腹すっきり

便秘の原因は食物繊維が不足したことが第一に挙げられますが、油が不足することも原因の1つ。特にダイエットをしていると油分を避けがちです。油は腸に溜まった物質を柔らかくし、排便を促してくれるので、一定量摂取することが大切です。オレイン酸が含まれているオリーブオイルは生活習慣病になりにくいなど、健康面でのメリットが豊富にあるので、適度に摂る分には問題ありません。

胃酸の分泌を抑制する

飽和脂肪酸よりも、胃に残る時間が短いオレイン酸。日頃から胃酸の分泌を少なくするオレイン酸を摂取することで、胃の痛み・病気を防ぐこともできます。胃酸は胃もたれや胸やけに繋がるほか、胃酸過多症胃炎や十二指腸潰瘍といった病気に繋がる場合もあるので注意しましょう。

美肌効果の期待大

生活習慣病の予防・改善、便通を良くするなど健康面で高い効果が期待できるオレイン酸は、美容面でも重要な役割を持っています。オレイン酸は人の肌にもともと存在する皮脂と形成が似ており、なじみやすいうえに、肌の表面に膜を張り皮膚を乾燥から守ってくれるのです。オレイン酸を含むオリーブオイルはスキンケア用品としても使われており、肌の皮脂量や水分量を保ってくれます。ほかにも乾燥で硬くなった肌を柔らかくする、肌の角質を取り除きなめらかにする、シワを抑制してアンチエイジング効果を発揮するなど、あらゆる面から美肌へアプローチする成分です。

便秘改善で美肌へ導いてくれる

便秘で腸内環境が悪化すると、有毒物質や臭気物質は全身に回ります。もちろん肌にも影響が表れ、肌荒れを起こしてしまうのです。オレイン酸の作用で便通が良くなると、美肌になるほか口臭や体臭も改善してくれます。

食品としての利用

オレイン酸を含む食材は多く存在します。その中でもオリーブオイルが一般的です。動脈硬化や心疾患などの病気を予防することがわかってからは、「健康的な油」として料理に使用する方が多くなりました。食べれば食べるほど健康に良いというわけではなく、適度に摂取することが大切です。

オレイン酸を多く含む食品は以下が挙げられます。

  • オリーブ油
  • 紅花油
  • ひまわり油
  • ナタネ油
  • 胡麻油
  • アボカド
  • アーモンド
  • ピーナツ
  • マカダミアナッツ
  • カシューナッツ
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 牛肉
  • 枝豆
  • ピーマン
  • 油揚
  • とうもろこし
  • 高野豆腐

当サイトのご利用にあたって

当サイト(保存版!ユーグレナ(ミドリムシ)まとめサイト)は、私たち「ユーグレナまとめ委員会」が運営する、ユーグレナに関する情報をわかりやすくまとめたサイトです。当サイトには、できるかぎり最新の、信頼性の高い情報を掲載するように心掛けております。ただし、その内容の正確性・安全性について完全に保証できるものではありません。掲載情報の活用については自己責任でお願いいたします。万が一、当サイトの情報によって何らかの損害が発生した場合には、各種専門機関にご相談ください。

ユーグレナまとめ委員会について