
引用元:ミドリムシのちから公式HP
(http://chikarakun.com/)

- 価 格
- 100粒入り7,020円、200粒入り11,232円、30粒入り2,160円、毎月定期便100粒5,967円、毎月定期便200粒9,547円
- 容 量
- 30粒、100粒、200粒
- ユーグレナの配合量
- 224mg/1粒
- 原材料名
- ユーグレナグラシリス、コエンザイムQ10、酵母エキス末、酵母、有胞子性乳酸菌、α-リポ酸、ゼラチン、ステアリン酸Ca、二酸化ケイ素
- 成分1,000mg
あたりの価格 - 266円
引用元:ミドリムシのちから公式HP
(http://chikarakun.com/)
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
また、口コミと同様の感想が得られる保証はありません。
産後太りに悩む 40代
出産してからというもの、何をしたわけでもないのに体重がどんどん増えてしまって恐怖を感じる毎日…。そこで口コミで評判のよかったミドリムシのちからを注文し、目下ミドリムシダイエットにチャレンジ中!いまのところ体重はあまり変わっていませんが、お腹の調子はものすごく良くなりました。そのおかげでぽっこりお腹もスッキリしたような?この調子で続ければ、痩せやすい体になっていく気がするので、今後も続けたいと思います!
健康食品ならなんでも試したい 60代
健康第一の世代ですので、とにかく体にいいものはなんでも試してきました。サプリもいろいろ使いましたが、ミドリムシは東京大学で開発された商品だということで、信頼できるサプリだと思い購入を決意。太古の昔から生き続けているというミドリムシのパワーをいただいて、私も元気で長生きな生活を送りたいです!サプリのサイズが大きめなので、もう少し飲みやすい形だといいとは思いますが、いまのところ苦もなく飲み続けられています。
便秘を解消したい 30代
お腹の調子を整えてくれるサプリを探していたところ、ミドリムシのちからが口コミの評判もよく、試しに飲んでみることにしました。便秘薬とちがって痛くならないのが良いし、飲み始めてすぐ、朝から快調で気分スッキリ。その後も調子を維持できており、いつも助かっています。期待していた体重に関しては変化なしですが、健康維持と考えればまったく問題ありません。むしろ急激な変化が出るようなものより安心だと思います。
ダイエットを成功させたい 30代
ミドリムシのちからを飲み、念願のダイエットを成功させることができました。ミドリムシには体内にある余分な物質を排出してくれる働きがあるということですが、そのおかげか1ヶ月で体が引き締まり、なんとなくウエストにくびれが…。お腹の調子やお肌の調子も以前より良くなったのも嬉しい変化。腸内環境がよくなると肌がきれいになるって本当だったんですね!特にやめる理由もないので、これからも続けていこうと思います。
アンチエイジングが気になる 40代
年齢とともに疲れが取れにくくなり、お肌のハリやツヤもなくなってきて悩みは年々増えるばかり。そんな時に同い年の友人にすすめられて、ミドリムシのちからを飲み始めるようになりました。すると飲み始めて1週間ほどで、なんとなく疲れをひきずらないようになり、1ヶ月後にはメイクのノリに変化が!なんとなくお肌にもハリが戻ってきたようで、血色もいいし毎日鏡を見るのが楽しくなるほど。今後ともぜひ飲み続けたいサプリです。
ダイエットに目がない 30代
最近テレビでもよく耳にする、ミドリムシのちから。口コミの評判もいいので、悩みの解消に繋がれば…と試してみることに。こういうサプリは持続が大事だと思い、とにかく3ヶ月続けてみました。ハッキリと体重が減ったという感じはありませんが、逆に増えることもなかったので、ひょっとしたら体質は改善されているのかもしれません。どうなのでしょうか?
体重増が気になる 40代
いつも通っている整骨院の先生から「ミドリムシいいよ」と聞いたので、さっそく注文してみました。先生は「お腹が空かなくなってダイエットにいい」と言っていたのですが、私の場合はそうでもなく、普通にお腹が空きます(笑)逆にごはんがすすんでしまって体重が増えがちなのですが、相性があるのでしょうか?ひとまず先生の言葉を信じて、もうしばらくミドリムシを飲み続けてみようかと思います。
流行りものはなんでも試したい 40代
最近ミドリムシがブームだと雑誌やテレビでさかんに聞くので、とりあえずどんなものかと試してみました。カプセルが大きめで、私にはちょっと飲みづらい印象。口コミの評判を見てもミドリムシのちからは健康に良さそうなので、長期間飲み続けるべきなのかもしれません。でも続けるには少し値段がお高めかな、と感じました。味も少し癖があるので、多めの水で流し込むという感じにして飲んでいました。
ユーグレナサプリはほかにもいろいろなものが発売されています。形状はカプセル、タブレット、粉末などがあり、成分や価格もさまざま。お得なサプリを選ぶためにも、ほかのサプリと比較してみるのがおすすめです。ちなみに、ミドリムシのちからはユーグレナ成分1,000gあたりの価格が266円。各商品のコスパや形状の特徴などをチェックして、自分に一番合ったものを選んでみてください!
百聞は一見に如かず! やはりサプリメントはデータだけでなく、自分で購入して体験してみるのが一番です。そこで、実際にミドリムシのちからを購入してみました。注文からサプリを試すまでのレポートをご覧ください。
ミドリムシのちからは「midomo.jp」というサイトで購入することができます。このサイトは会員制の健康食品・スキンケア通販サイトで、利用の際には会員登録が必須。
会員登録には加盟店のクーポンコード(店舗コード)の入力が必要とのことで、ミドリムシのちからの販売店一覧(https://midorimushinochikara.com/)に掲載されている店舗情報でコードを調べて、それをそのままコピーすればOKです。ただし、掲載されているコードが間違っていたり、そもそもコードが掲載されていなかったり、という店舗が多かったので、なかなか会員登録までたどり着くことができませんでした。
もし利用できるクーポンコードが見付からない場合は、メールなどで問い合わせてみると良いでしょう。 会員登録が済んだら商品をカートに入れて購入手続きへ。支払い方法や配達希望日時などを入力して、注文完了です。支払い方法は代金引き換え、クレジットカード、コンビニや銀行での後払いの3種類から選択することができます。
ミドリムシのちからが到着したのは、注文から10日後。ほかの通販サイトに比べると、ちょっと遅く感じますね。2回目以降の購入をする場合には、少し早めに注文しておいた方が良さそうです。
荷物は20cm強の箱で梱包されており、中にはミドリムシのちからのほか、商品案内チラシとFAX注文書、さまざまなユーグレナ関連情報を紹介している「midomoげんき通信」という新聞のようなものが同封されていました。ユーグレナと無関係の案内チラシは入っておらず、内容は比較的シンプルだと思います。
ミドリムシのちからは円筒形のプラスチックケースに入っており、前面にあるボタンを押すとフタが開く仕組み。深くない容器で口も広いため、サプリの取り出しは容易です。その代わり厚みがあってカバンなどには入れにくいので、携帯性は今ひとつ。外出先で飲みたい場合は、コンパクトなピルケースなどに移し替えて持ち運ぶのが良いと思います。
パッケージの裏面には原材料名や取り扱いの注意などが記載されていました。内容は公式サイトに掲載されているものと同様でしたが、ここでは原材料の各成分について簡単に紹介しておきます。
成分 | 解説 |
---|---|
ユーグレナグラシリス | ミドリムシの種類の名前です。ユーグレナグラシリスは、特に豊富な栄養を持っています。 |
コエンザイムQ10 | 肉や魚に含まれる脂溶性の物質で、体内でも生成されているビタミン様物質。 |
酵母エキス末 | 酵母を原料として抽出したエキス。 |
酵母 | 酵母とは生きている菌の塊。 |
有胞子性乳酸菌 | 過酷な環境では胞子を作って休眠する性質を持った死乳酸菌。腸で発芽し、活発に増えます。 |
α-リポ酸 | 体内でビタミンと同じように働く、ビタミン様物質。 |
ゼラチン | 動物のコラーゲンから抽出した、繊維状のタンパク質です。 |
ステアリン酸Ca | 粉末の流動性を向上させ、固まるのを防ぐ成分です。 |
二酸化ケイ素 | 吸水性が高く、湿気からサプリを守る成分です。 |
着色料(ベニバナ黄色素、クチナシ青色素) | ベニバナの花から作られる黄色の着色料と、クチナシの果実から作られる青色の着色料。 |
濃い緑色のカプセルで、中身は黄色っぽい粉末です。カプセル自体に色がついており、原材料に記載されている2種類の着色料はカプセルに配合されているようです。
カプセルのサイズは長さ12mm、直径5mmほど。ほかのカプセルタイプのサプリメントと比べても、特に大きくはありません。
水と一緒に飲んでみましたが、1粒ずつであれば簡単に飲み込むことができました。カプセルタイプは口に入れても味がしないため、安心して飲めます。
ただし、このサプリの摂取目安は1日3~6粒。3粒程度であれば問題ありませんが、6粒となると、一度に飲み込むのは大変そう。固形のサプリを飲むのが苦手な人は、数回に分けて飲むことをおすすめします。
ミドリムシのちからは、本来は水などと一緒に飲み込むのが正しい飲み方。しかし、今回はその味を調査するために、あえてカプセルを口で溶かして、じっくり味わってみました。
カプセルが溶けて中身が口の中に出てくると、青臭いような、磯臭いような、独特の香りが広がってきます。味は見た目からして苦いのかと思っていましたが、意外と苦みはほとんどなく、しょっぱさを強く感じました。それと、どの成分によるものかは不明ですが、辛味のような刺激を喉の奥に感じました。イメージとしては煮干しや昆布といった海産物に近い風味です。
かなりクセが強く、個人的には不味いと思います。飲み込んだ後も口の中に風味が残り、なかなか消えてくれませんでした。同じようにユーグレナの味を確かめてみたい人がいたら、それなり覚悟した上で挑戦することをおすすめします。
社名 | 株式会社ユーグレナ・アート |
---|---|
本社 | 福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-34FRビル8階 |
創立 | 1996年9月11日 |
代表者 | 山田 和俊 |
公式HP | https://euglena-art.jp/ |
ミドリムシのちからお販売元、株式会社ユーグレナ・アートは、福岡県福岡市博多区に本社を置く会社。世界で初めてユーグレナの屋外大量培養を成功させた株式会社ユーグレナのグループ企業であり、ミドリムシのちから以外にも、さまざまなユーグレナ製品の卸・小売り販売を行っています。
ちなみに、2015年にユーグレナ社のグループに参画する以前は、株式会社アート・コーポレーションという社名だったそうです。
ミドリムシのちからは1粒あたり220mgのユーグレナグラシリスに加え、さまざまな成分が配合されたサプリメント。ユーグレナ成分と値段を見るとコストパフォーマンスはそこまで高くはありませんが、コエンザイムQ10やαリポ酸など、それ自体がサプメントとして人気の成分も含まれているため、比較的お買い得感の高いサプリだと思います。
味を感じないカプセルタイプである点も、サプリを続けていきたい人にとってはうれしいポイント。いくら健康に良いサプリであっても、味がまずくて飲みにくいのは辛いですからね。
個人的に気になったのは、このサプリを販売している「midomo.jp」が非常に利用しにくいところです。会員限定のクローズドマーケットとのことで、クーポンコードを入手しない事には会員登録できないのは仕方ないとしても、そのクーポンコードを手に入れる方法がわかりにくく、正しい案内がされていないのは不満でした。そのコードについては、ページによって「紹介コード」「クーポンコード」「店舗コード」と表記が統一されておらず、正しいコードを掲載している店舗が少ないなど、購入手続きにたどりつくまでが一苦労。会員登録の手続きは初回の一度きりとは言え、この点については改善してほしいと感じました。
商品自体は魅力的だと思いますが、購入までの高いハードルは難点だと思います
石垣島産の良質なユーグレナのパワーを、最大限に発揮する独自の黄金バランスで配合。カプセルタイプだからユーグレナの豊富な栄養素を腸まで運び、高い吸収率はしっかりキープ。さらにコエンザイムQ10とαリポ酸、ハイチオンエキス(酵母エキス)、有胞子性乳酸菌をプラスし、体内のコンディションを改善します。カプセルタイプの他にバータイプ、スキンケア商品もあり。
当サイト(保存版!ユーグレナ(ミドリムシ)まとめサイト)は、私たち「ユーグレナまとめ委員会」が運営する、ユーグレナに関する情報をわかりやすくまとめたサイトです。当サイトには、できるかぎり最新の、信頼性の高い情報を掲載するように心掛けております。ただし、その内容の正確性・安全性について完全に保証できるものではありません。掲載情報の活用については自己責任でお願いいたします。万が一、当サイトの情報によって何らかの損害が発生した場合には、各種専門機関にご相談ください。
ユーグレナまとめ委員会について